スリーブとかどうやって洗う!?
こないだポーさんとりこちゃんと
鶴橋で韓国飯をまぐまぐ食べてるとき
ふと前から聞いてみたかったことを聞いてみた
スリーブとかどうやって洗ってますか?
わたしはスリーブは筒状包帯ってやつだから
洗濯機にポイ。安いからいいの(^.^)
グローブはお風呂でボディシャンプーで
洗います。高いから(^.^)
たまに洗濯機にポイしますが。
毎日のことだから慣れたけど
最初の頃は、嫌だった。
なんか、自分がリンパ浮腫なんだって思い知らされる時間なんだよな。これが。
洗いながら涙ぐんだり。
使い古したスリーブは、今
わたしの「乳」になっとる
カップ付きインナーのカップにいい加減に丸めて入れてみたら
肌当たりが柔らかで、なんか良いの(^.^)
白い手袋入れたり、ウレタン入れたり
靴下入れたり、いろいろ詰めてみる。
あ、そうだ。またお手軽スリーブ出たよ。
スポーツ用品らしいけど医療用品
なんと、2枚で4000円しないのよ。
(スポーツ用品でもあるため両腕一組)
洗うと、綿だから毛玉出て来るらしいけど
1枚2000円
まるきり、スポーツ用品に見える
夜間、昼間、両用。
両腕に嵌めてもいいらしい。
片腕なら目立つけど両腕なら自然かもね。
あとは冷え対策にもなるね。
着圧は15~25
明日時間あれば、画像に。
iPhoneに変えてからまだ、記事書くのにれない。
まえはワンタッチで↓これが入ったのに
入れ方わからん。
む~。
一人で泣いてるリンパっぴぃの目にとまりますように…ポチっとお
願いしまする
↓↓↓

にほんブログ村
リンパ浮腫はなんとかなるぜよ!!
一人で泣いてるリンパっぴぃの目にとまりますように…ポチっとお
願いしまする
↓↓↓

にほんブログ村
リンパ浮腫はなんとかなるぜよ!!
リンパ浮腫の治療体験募集中です
メールフォームからでも、コメント欄からでも。
LVA、理学療法、その他、あなたの体験教えてください。
鶴橋で韓国飯をまぐまぐ食べてるとき
ふと前から聞いてみたかったことを聞いてみた
スリーブとかどうやって洗ってますか?
わたしはスリーブは筒状包帯ってやつだから
洗濯機にポイ。安いからいいの(^.^)
グローブはお風呂でボディシャンプーで
洗います。高いから(^.^)
たまに洗濯機にポイしますが。
毎日のことだから慣れたけど
最初の頃は、嫌だった。
なんか、自分がリンパ浮腫なんだって思い知らされる時間なんだよな。これが。
洗いながら涙ぐんだり。
使い古したスリーブは、今
わたしの「乳」になっとる
カップ付きインナーのカップにいい加減に丸めて入れてみたら
肌当たりが柔らかで、なんか良いの(^.^)
白い手袋入れたり、ウレタン入れたり
靴下入れたり、いろいろ詰めてみる。
あ、そうだ。またお手軽スリーブ出たよ。
スポーツ用品らしいけど医療用品
なんと、2枚で4000円しないのよ。
(スポーツ用品でもあるため両腕一組)
洗うと、綿だから毛玉出て来るらしいけど
1枚2000円
まるきり、スポーツ用品に見える
夜間、昼間、両用。
両腕に嵌めてもいいらしい。
片腕なら目立つけど両腕なら自然かもね。
あとは冷え対策にもなるね。
着圧は15~25
明日時間あれば、画像に。
iPhoneに変えてからまだ、記事書くのにれない。
まえはワンタッチで↓これが入ったのに
入れ方わからん。
む~。
一人で泣いてるリンパっぴぃの目にとまりますように…ポチっとお
願いしまする
↓↓↓

にほんブログ村
リンパ浮腫はなんとかなるぜよ!!
一人で泣いてるリンパっぴぃの目にとまりますように…ポチっとお
願いしまする
↓↓↓

にほんブログ村
リンパ浮腫はなんとかなるぜよ!!
リンパ浮腫の治療体験募集中です
メールフォームからでも、コメント欄からでも。
LVA、理学療法、その他、あなたの体験教えてください。