りえ蔵が、江戸LVAのための初診に。
クマモン教授にもさっそく
出逢ったようじゃ
これからLVAを検討したいと
思ってる人も大勢いるので
話してよい範囲で←要注意(笑)
どんなだったかは、お話してあげてね。
まずは、まずは、お疲れ様でした。
大きな一歩だね
いったい、いつから私の中で
りえちゃんはりえ蔵になったか…(謎)
りえ蔵さまはもう出発されたんですね。
一言アドバイスしたいことがあったんですが・・・
あとから続く方々のために書いておきますね。
脱ぎ着しやすい服を着ていくこと。
写真を撮られるので、あまり肌着肌着していない肌着が
いいと思います。
縞模様とか色もののタンクトップ型がお勧め。
なぜこんなこと言うかというと私は写真撮られるなんて
思わず、ババシャツで言って恥かいたから。
ポーさん、こんにちは
はい、りえ蔵にはパンツ買えよ、とは
言いました♪
で、ちくわさんからもパンちゅに注意と。
がはははは
思い出します♪ポーさん、その節はありがとうございました
篠山紀信的光嶋教授のカメラからは
誰も逃れられませんものね~(⌒∇⌒)ノ""
いついかなる場合も、例え付き添い、紹介であってもあの部屋に入る時には
リンパっぴぃであれば
パンツとシャツは「グラビア」に載る
覚悟がいります(爆)
うふふ。進んでお見せするのが患者の勤めであります。
う~ん、またポーさんとあの部屋に行きたい
次は、ポーさん、りこちゃん、私の
スリーショットはいかがでしょう~(⌒∇⌒)ノ""
りえ蔵です(^o^)
ポーさん☆
リセットさん☆
♪ありがとうございます♪
くまもん先生、かなりのカメラマンですね☆
カメラもって診察室を行ったり来たり
そして、がっつり脱ぎました(汗)
おにゅーのパンツで(笑)
初診はとにかく不安だったので、様子をお聞きできるのが、すごく参考になり安心感につながると思います。
ありがとうございます☆
また色々教えてくださいm(__)m♪
あ、りえ蔵すれ違いで今、記事あげさはせていただきましたわん。